曖昧に回帰

曖昧に気持ちを記録

久しぶりに本の話がしたい

 

前回本のことをブログに書いたのはいつだろう。最初は本のために始めたはずなのに、気がつけば謎の日記もどきだらけになった。
本のことを書くのは気持ちに波があって、読んでて書く時と読んでるけど何も書く気にならない時がある。
最近はずっと後者だった。読書メーターも登録したり、しなかったり。ずっとまちまち。
でもこれぐらいが読書はいい気がする。趣味だから。趣味ってこうやって続いていくんだろうなあと。義務でもないし。

もういつから何を書いて何を書いていないとか分からないから前と被ってるかも。そんな時もある。

そういえば今日芥川賞直木賞の発表があったそうで。千早茜さんが受賞されていて、おおー!!!となった。
少し前に小説読んだ。他は知らない人だった。天邪鬼なので直木賞芥川賞って言われると余計に読まなくなる。
以前は新人賞とかよくチェックしてたけどここ数年は全然知らないなあ。

 

 

読んだ。何気に初吉本ばなな
名作を読むたびに名作って良いから名作って言われてるんだよな、と思う。
めちゃくちゃ良かった。文章を書くために生まれてきた人なんだなと。
文章が超綺麗。湧き水みたい。癖がないんだけど癖がある、みたいな。表現するの難しいな。
すごく透明な水でするする体内に入ってくる。どんな形容詞も似合わないぐらい癖がないんですよ、それが癖。
優しいとか、美しいとか、綺麗とか、柔らかいとかそんな言葉でカテゴライズできない透明さ。

こういう文章を読むために読書をしているんだと思う。

 

 

誰か読んでください。お願いします。

 

 

アル中のキセキ。作中に出てくる先生がパンチ効いてて良かった。
いや全員パンチ効いてるか。
たまに友達と冗談で消毒用アルコール見て、これ飲む?とか言ってるけど本当にやってる人がいるとは。
霊安室で飲むアルコールはさぞすごい味がするんだろうなと思いつつ。
アルコールを手段として飲み始めたら終わりって本当にそうなんだろうなと思う。味がとかじゃなくて、これでどうにかなろうみたいな。
主人公があんだけ無茶苦茶な飲酒をしてても肝硬変にはまだなってないの人体の屈強さなのか、持ち合わせた奇跡なのか。
いやはや。

 

 

 

アル中には気をつけよう。

 

 

 

そんな感じ。